ここまの心




10月1日


庶民の味方、『加賀屋』
サラリーマンのアフターファイブは『加賀屋』で決まり!!
『居酒屋』の赤提灯に誘われて、簡素なテーブルと椅子が並ぶ店内へ。
もう、ネクタイを緩めたオジサンたちでごった返しています。

あくまでビールは大ジョッキ(ホントにでっかいっす)、山盛りのポテトフライ、
安くてカロリーオフの豆もやし、翌日まで影響力大のスタミナ焼き、
やっぱり呑むならホッピー&ハイサワー!!
これぞ、夢にまで見た酔っ払い天国。


研精会の後、有志数名で東京駅前の加賀屋へ。
都内に数店舗、展開しております。
学生時分、水道橋のこの店で、酒の飲み方を教わりました。(でも間違いだったよ・・・。)

情報ツールを最大限に活用して、日本橋亭から最寄りの加賀屋を探し出した朝之助兄さん方。エライッ!!
もうね、一時間ちょっとでべろべろでしたなァ(笑)。


あえて、高座の様子を書かないところが、奥ゆかしいね。(なぜ??)



10月11日


何気なく過ぎ去ってしまいましたが、昨日は素晴らしい記念日だったんですよ!

10/10。銭湯の日。

分かりやすくていいねぇ。
東京都の銭湯組合が定めた記念日です。
というわけで、都内の銭湯で、お客様感謝キャンペーンを行っておりました。

お気に入りの銭湯へいざ出陣!!

松本湯@東中野

え〜、特に混み合うこともなく、普段どおりの居心地のよさ。
菖蒲湯やゆず湯、銭湯の日などは、65歳以上なら無料で入れますよ。いいですね。
(中野区のみのサービスかも)

今回は、ラベンダー湯でした。
もちろん、入浴剤ではなく本物の。
ラベンダーの花が5kg、みっちりとネットに入れられて浴槽に浮かんでる。
ラベンダーオイルが溶け込んで、ティーカップに浸かってる気分。
なんとも微妙な香りっす。(笑)

湯上りは、アロマ効果で気分もリラックス!!
皆様も、ぜひ銭湯をご活用ください!


オマケ:
出掛けようと思ったら、バイクの上で休んでる人がいる。誰?

お休み中  お休み中
町内の雉トラ君(仮名)。
お気に入りの場所は、決して譲らない主義。

あのー、邪魔なんですけど・・・



10月12日


落語協会の二ッ目が寄り集まって、若手の会についての話し合い。
具体的には、深夜・早朝寄席について。
現状の形態でよしとするのか、ダレてはいないか、もっとお客さんにアピールできることはないのか・・・
何となく思ってはいても、なかなか具体的に突っ込んで話し合う機会がなかったもんで。

現在、協会の二ッ目は54人!!何なんだ、この増殖は。
前座さんも着々と増えているようです。
(楽屋入り前の見習いが10人以上も?!)

これからの落語界を担っていくべく、若手の奮闘を共に見守ってください!


え〜と、こないだの早朝寄席の出来については・・・・・、やっぱり触れません。
反省。_| ̄|○



10月15日


ここ連日、お芝居の稽古に掛かりっきりです。
メインの朝馬師匠、脚本・演出家、舞台監督、それに照明や音響を担当してくれる職人たち
(東宝や帝国劇場の超一流のプロ)が寄り集まってひとつのものを作り上げる。
そのものすごい密度と集中力。
もう圧倒されっぱなしでござんす。

毎日々々、何時間も稽古を重ねて、本番に臨む。
たった1回きりの舞台のために。
むーん、噺家の感覚では考えられないよ・・・


そんな訳で、そちらに全精力を注がれているため、勉強会の仕度がおぼつきませぬ・・・
今回こそ、手前ェの本番を前に逃げ出すかも?!

いえ、見に来てください。m(__)m お願いします!!





BACK   TOP   NEXT